授業メニュー
☆入会金:5,500円[税込み] / 教材費:通年用各1,650円~/講習用各880円~
☆ご
入会定員の情報は
>>>『お知らせ』ページをお読みください。
Basic プラン
1対1で『噛み砕いて知識を学べる授業』
Basic プランA
学校では学べない『目標設定』・『学習計画』の方法や
各教科の知識を噛み砕いて学び
能動的な学習を身につける準備をしよう!
完全1:1の個々指導 (各週1回60分)
個々が今後自ら学び続けられるように、各知識・考え方や方法を
インプットするのに特化した授業を行います。
指導項目例
目標設定/自己分析や学習計画の作成指導
学習方法の指導やテスト分析の方法解説
作文・小論文の書き方
各教科・各単元の知識の解説
など
小学6年生(4月)~中学2年生(3月)までに履修した場合 |
月額 22,000円(卒業まで定額) |
中学3年生(4月)~高校2年生(3月)までに履修した場合 |
月額 26,400円(卒業まで定額) |
高校3年生の4月~7月までに履修した場合 |
月額 33,000円(卒業まで定額) |
高校3年生の8月~10月までに履修した場合(既卒を含む) |
月額 44,000円(卒業まで定額) |
自宅での再現性を重視した『実践型の授業』
Basic プランB
1:3の少数個別指導 (各週1回90分)
問題の解き方を考える思考、時間感覚を身につけるプランです。
ある程度学習慣れしている子向きの授業形態になります。
各単元・学校の授業で言っていることはわかるけど、問題によって
解けないことがある場合や解答・解説で理解できないところを聞きたい場合
実際に時間の流れの中で勉強のやり方や進め方を
学びたい場合に適しています
〜中学2年生 |
3,000円 |
12,000円 |
13,200円 |
中学3年生 |
4,000円 |
32,000円(※月8回)
|
35,200円 |
高校生 |
|
25,000円(LINE解説付) |
27,500円 |
|
自宅学習計画 |
作成料(希望者) |
+16,500円/月~ |
※上記の表は、週1回1教科の料金です。(中学3年生のみ週2回)
※高校生は、週2回履修以降は、週1回追加につき+19,800円(税込み)
※中学2年生は、入会後3ヶ月未満で3年生になる場合、3年生の4月より授業料が+2,200円/月となります。
※教室維持費1,525円/月(一家庭)が必要です。
授業時間帯『この90分が1週間・1ヶ月を創る!』
BasicプランA (完全1:1) |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
- |
- |
- |
- |
- |
- |
Aコマ 17:00〜18:00 |
○font> |
○font> |
-font> |
○font> |
○font> |
-font> |
Bコマ 18:10〜19:10 |
○font> |
-font> |
-font> |
-font> |
○font> |
-font> |
Cコマ 19:20〜20:20 |
○font> |
-font> |
-font> |
-font> |
○font> |
- |
Dコマ 20:30〜21:30 |
○font> |
-font> |
-font> |
-font> |
○font> |
- |
BasicプランB (1:3) |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
Φコマ 13:35~15:05 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
αコマ 15:10〜16:40 |
- |
- |
- |
- |
- |
○font> |
βコマ 16:50〜18:20 |
-font> |
-font> |
○font> |
-font> |
-font> |
○font> |
γコマ 18:25〜19:55 |
-font> |
○font> |
○font> |
○font> |
-font> |
○font> |
σコマ 20:00~21:30 |
-font> |
○font> |
○font> |
○font> |
-font> |
- |
曜日・時間は自由に選んでいただけます。
ただし、座席数の都合などによりご希望に沿えないことがあります。